免疫力♡
- Mayu
- 2020年5月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月30日
少しずつ緊急事態宣言も
解除され始めてきましたね
とはいえ今までの当たり前の
日常に戻ることは
やっぱり難しいと思います
不安な人もいれば
もう気持ち的に
安心モードの方もいらっしゃる
かもしれません
敏感になりすぎて
不安になればなるほど
ストレスは強くなり
結果
免疫力を低下させることに
なりかねません
安全に穏やかに暮らしても
大丈夫なんだとわかるまでは
日々の暮らしの中で
出来ることを無理のない範囲で
実践していくことが大切
例えばサポートとして
日常にハーブを取り入れるなども
良い方法だと思います
わたしが取り入れている
🌿ハーブ🌿
エキナセアのコーディアルシロップ
エキナセアのハーブティー
マヌカハニーを飲んでます
エルダーフラワーもおすすめ
※免疫系の持病があったり
キク科のアレルギーのある方などは
禁忌になる可能性があるので
お医者さまに
ご相談されてくださいね
烏龍茶を
紅茶ストレートティーにしたり
しています

アロマオイルは王道シリーズ
ティートリー
ユーカリグロブルス
ユーカリラディアタ
カユプテ
ラベンサラ
ペパーミント
ラベンダー
などが抗ウィルス作用があるの
ですが精油(アロマ)は
とても強い薬理作用があります
各アロマオイルには禁忌があります
例えば高血圧の方に
ペパーミントは禁忌です
持病 体調に
何か心配があるときは
必ず調べてから安全に取り入れて
くださいね
※猫ちゃんのおられるお家は
アロマはNGです
アロマを解毒する器官を
持ち合わせていないため
中毒を起こす可能性があります
バッチフラワーレメディでは
クラブアップル
ウォルナット
アスペン
ミムラスなどを軸にしながら
その人がどんな感情を本音で
抱えているか?
ミキシングしていきます
ミキシング内容は
毎回必ず変わっていきます
今日はわたしが
日常で取り入れている
免疫力サポートを書いてみました🌺
参考になればうれしいです✨
良かったらイイねとフォロー
してください🌈
Instagram はじめました♡
Facebookも更新しました♡
Facebook はじめました
ブログとは違った情報を配信しています
お問い合わせのアルファベット
fボタンまたは下記よりアクセスして
投稿をクリック
LINE公式アカウント
友達追加はここから⇩
いつもありがとう♡感謝を込めて♡
Comments